fc2ブログ

冬コミについて。原稿と誘惑

どうも、冬コミまで一ヶ月を軽く過ぎ締め切りが目前になってきてやっとコミケの話題を少し。

今現在、原稿を勧めていて、表紙はいい感じのものがヒカリくんより上がってきてます
本当は挿絵も三枚くらい入れたかったのですが私の進捗がクソほど遅くてそういうわけには行かなくなったので申し訳ないです。


内容は本来予定していたちょっとだけシリアスな戦闘ものを考えていたのですが。
戦闘シーンというかいろいろ文章が稚拙な私にはちょっとむりかなって判断し、日常物になりました
正直、日常物でももっともっと上手な人が居て沢山の種類があるの厳しいのですが、自分は日常物が一番向いているのでしょう
基本的に、実際に自分で経験したことのないことを想像できるほどの想像力が無いのでしょうね。
それに何故か未だにちょこちょことピクシブに上げたおかみすちーがお気に入り登録されたりしてびっくりします。

なので今回も日常を多めの本にしました。
それに料理関係の話はバイト先で本職の方にいろいろと質問できたり体験できるので環境とマッチしていますしね。


ということで、今回は神通メインの日常的なショートノベルとなります

一日目の東ーリー54aです、よろしくおねがいします

スポンサーサイト



C93冬コミ応募しました

C92の夏コミは諸事情からサークル参加は断念したのですが、冬コミはサークル参加したく応募しました
ジャンルは艦これ、メインは神通。

一番の問題は印刷費問題となるのですが、がんばってはたらこ・・・

神通さん、時報も追加されて本当に可愛いですよね
川内型三姉妹は本当にいいよなぁ

コミックマーケット90お疲れ様でした&コミックマーケット91応募しました

遅れましたが、コミックマーケットお疲れ様でした。
暑い中沢山の人が集まるのはやはりコミケの凄い所。
私は落ちてしまいましたが二日目に一般参加、三日目はお手伝いとして参加しました。

東京オリンピックも近く、どんどん変わっていく環境。
これからコミケがどうなっていくのか不安もあるが、それでもコミケはなくならないだろうと言う信頼から安心もしていたり。

とりあえず、91は艦これで
提督視点で、資源の苦しいころの鎮守府でいろいろと不満だらけ、課題だらけの鎮守府を運営しくなんを乗り越えていく

そんな話がかければと思っています。

はー次は受かりたいものやで

明日はコミケ88 俺から伝えたいこと


なんだか、意味深なタイトルですが。あまり気にしないように
そもそも久々の日記(?)すぎる。

さて、明日からコミケが開催される上で様々な準備をしていることでしょう。
飲み物の準備や小銭の準備、中にはもう東京へ向けて地方から移動を開始している人もいるかもしれない。
観光を兼ねてならもう東京観光をしているかもしれない。
そしてこの時期になると、多くのコミケハウトゥー動画や日記がたくさん増える。
まぁ、そういうのは他のところに任せて、私はそんなのとは全く違う事を書こうかと思っています。

私はもちろんコミケに行きます、今回は頑張って三日間参加をしようかと思うくらいには。
特にほしい本やグッズなどはないのですが、最低限申込書は手に入れたいと思います。
イベントに参加すことが数少ない私の日々の目標ですから。

そして本題ですが。

《貴方は本当になりたいのは同人作家ですか?》

です。

続きを読む

例大祭の入稿はおわた

入稿はとっくにおわっとりました。

といっても、前回のイベントで出す予定だった本を再度入稿しただけなのですが
大神クロスほんの総集編ね

本当は最終巻も作りたかったのですが、まじで金がなくてあきらめました。
すんません。
プロフィール

AZEL

Author:AZEL
個人サークル「ありえ~る」にて同人誌などちょこちょこやってます
まだまだ鼻くそみたいなものしか作れていませんが
ぼちぼちがんばっていきますよ

趣味は人気のあるものに対してのネガキャン('A`)フヒヒ

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
最新トラックバック