英雄戦姫クリアしました
予約して発売日に購入して速攻プレイしました。
新規ブランドで、大槍さんでシュミレーションってことでなかなか期待していました。
前評判もなかなかで、PVや体験版も結構よく。
満を持してプレイ
日にちで3日。大体25~30時間程度か
点数としたら70点というところか
結構丁寧につくられていたのか、バグは見た限りほとんど見当たらなかったけど
スキップがちょっと使いにくかったかな。
少々、シュミレーション部分がぬるく
ターン制限が無いのでガンガン金ためて増員してねじ伏せていけばまぁ余裕でクリア
さらに連続ヒット系の英雄技で与ダメアップ系の宝具をもたせりゃ大抵即死させられたりと。
ぬるいっすね。
イベントはなんかやたら大量にあって、消化するの大変すぎ。
資金系のイベントも膨大な量あり、正直めんどくさくてスキップ多用で消化して行きました。
シナリオテキストは、まぁはい
正直残念な部分が多いですね。
有名人の名前ばかりで、それっぽさが皆無なのが少々。
織田さんとか種子島ぶっぱる所以外織田成分0ですからな。
イラストとかはすごくよかったんですけどね
それだけにHがないキャラが多すぎるし
中途半端な好色な感じになってましたね。
1キャラ3シーンはほしいところですがなぁ
初 フェラ 濃厚 の3つって感じに。
エロのテキストはまぁ、参考にはならんっすね。
駄作では間違いなく無いが、名作になりそこねた凡作になりかけてますね。
アペンドなどで保管するつもりなのだろうけど。
どうなることやら。
てか、アレだけキャラだしてるのにライター一人ってのが無謀だよね。
三人体制くらいでやらないと。
齟齬がでやすくなるけど、現状でもでてるんだからいいんじゃないかと
エロゲで大事なのはゲーム性ってのもあるけど
やはり根っこは文章。
イラスト システム 文章
の3つが揃わないとやっぱりだめなんですね。
特に評価されるゲームっていうのはシナリオがいいもの、文がいいもので
イラストが素晴らしいゲームは売れるけれど文が悪いと地雷として大変に不評をかわされることになるから
まぁ、金返せってレベルではないし、たのしめるっちゃたのしめるので。
新規ブランドで、大槍さんでシュミレーションってことでなかなか期待していました。
前評判もなかなかで、PVや体験版も結構よく。
満を持してプレイ
日にちで3日。大体25~30時間程度か
点数としたら70点というところか
結構丁寧につくられていたのか、バグは見た限りほとんど見当たらなかったけど
スキップがちょっと使いにくかったかな。
少々、シュミレーション部分がぬるく
ターン制限が無いのでガンガン金ためて増員してねじ伏せていけばまぁ余裕でクリア
さらに連続ヒット系の英雄技で与ダメアップ系の宝具をもたせりゃ大抵即死させられたりと。
ぬるいっすね。
イベントはなんかやたら大量にあって、消化するの大変すぎ。
資金系のイベントも膨大な量あり、正直めんどくさくてスキップ多用で消化して行きました。
シナリオテキストは、まぁはい
正直残念な部分が多いですね。
有名人の名前ばかりで、それっぽさが皆無なのが少々。
織田さんとか種子島ぶっぱる所以外織田成分0ですからな。
イラストとかはすごくよかったんですけどね
それだけにHがないキャラが多すぎるし
中途半端な好色な感じになってましたね。
1キャラ3シーンはほしいところですがなぁ
初 フェラ 濃厚 の3つって感じに。
エロのテキストはまぁ、参考にはならんっすね。
駄作では間違いなく無いが、名作になりそこねた凡作になりかけてますね。
アペンドなどで保管するつもりなのだろうけど。
どうなることやら。
てか、アレだけキャラだしてるのにライター一人ってのが無謀だよね。
三人体制くらいでやらないと。
齟齬がでやすくなるけど、現状でもでてるんだからいいんじゃないかと
エロゲで大事なのはゲーム性ってのもあるけど
やはり根っこは文章。
イラスト システム 文章
の3つが揃わないとやっぱりだめなんですね。
特に評価されるゲームっていうのはシナリオがいいもの、文がいいもので
イラストが素晴らしいゲームは売れるけれど文が悪いと地雷として大変に不評をかわされることになるから
まぁ、金返せってレベルではないし、たのしめるっちゃたのしめるので。
スポンサーサイト