fc2ブログ

まずは例大祭

ちくしょう!昨日アクエリオン見ようとしたら三時からじゃねーか!寝たわ!


昨日の例大祭参加者の方々、改めてお疲れ様でした。

私としては昨日の例大祭は新刊を落としているのであまりはしゃぎ回る気はなく
結構スペースに居座ってました。

それでも何人かの方には挨拶に行きましたし
挨拶に来てくれるかたがなん人か居てうれしかったです。

本自体はそれほど大量に売れるということはなく、それでも一冊も売れないということもなくぼちぼちという感じでした。

例大祭は会場が広いから、大手さんのところ回ったら帰る人が多いみたいですねぇ
昔と違い、島を回る人が減った感じが。
特に自分がいた周りは結構人が少なく、123館は何処も歩くのが大変なくらい混雑しててやや羨ましかったり

今回は代表が変わってから一回目の開催なので人手不足とかなんやらあったんだろうと好意的に解釈しておきましょう

しかし例の合唱には苦笑しか出ないわけで。
リアルにニコニコのノリを持ち込まれても。てか本人いねーし

ああいうのは、サプライズでやってこそ意味あるだろうに。
アメリカの試合のインターバルなどの告白とかああいった感じのサプライズにスレばよかったのに
これだから東方は信者と呼ばれるんだと思わなくもないわけで。
イベント側の変なのりに付き合わされた感じ。

まぁ、知り合いの多くは三時には撤退してましたが
私も二時半すぎから撤退準備して三時には帰りましたが

それと、例大祭SPって今年もあるんですね。
なんなんでしょうねアレ。
やめたほうが良いと思うよSPは

他のイベント主催者にイベントを起こすチャンスを奪ったりしてるし
例大祭は年に一回の大きなイベントだっていう意義というか感じが薄れるし

大きめのイベントを乱立させるとジャンルの衰退早まると思いますよ。

ハッ

気がつくとSP批判になってた。


とりあえず、落とした原稿をより良いのになるように頑張ってこれから完成させます。

それと東方太陽記として続き物を刊行しているのですが。
現在手元にある在庫が20部づつくらいなのですが。
増刷の予定が無いです。
これから三巻作るというのに。

理由は、一巻はすでに一回増刷していること。
コレ以上刷ってもさばけそうに無いんです。
二巻は一巻が無い状態で配布しても、その方が一巻を持っていなければ面白みが全くなくなってしまい
これも捌けそうにないからです。
あとコレが一番の問題なんですけど。

1巻と2巻の原稿データが消し飛んで居る事。

これ まじ きつい

一様既刊を見ながら打っていけばいいんですけど
思った以上にきつい作業で
コンな労力するくらいなら作りなおしたほうが良いんじゃないかと^q^

ということで三巻は50部くらいにしようかなと。
それでとりあえずは一区切りということで。

もっと書きたいけど
朧村正がまたかきたいなーと思って来まして

しかし朧村正、まじで知名度ないのか全然うれないw

悲しいw

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【まずは例大祭】

ちくしょう!昨日アクエリオン見ようとしたら三時からじゃねーか!寝たわ!昨日の例大祭参加者の方々、改めてお疲れ様でした。私としては昨日の例大祭は新刊を落としているのであまりはしゃぎ回る気はなく結構スペースに居座ってました。それでも何人かの方には挨拶に行き...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

AZEL

Author:AZEL
個人サークル「ありえ~る」にて同人誌などちょこちょこやってます
まだまだ鼻くそみたいなものしか作れていませんが
ぼちぼちがんばっていきますよ

趣味は人気のあるものに対してのネガキャン('A`)フヒヒ

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
最新トラックバック