fc2ブログ

【オーバーウォッチ】開始ライバルシーズン2 激変した対戦環境

ついに始まってしまったライバルシーズンの第二シーズン
それに伴い大きなバランス調整がはいり以前までの環境とは全く違ったものになっている。
変更はいくつもあるが、中でも大きな影響を与えているのがエイムアシストの強化と当たり判定のガバガバ調整
一見するとヌルゲー調整に思えるが、実はこれが逆に多くのキルデスを生む調整であり、特にコンシューマ機ではファラゲンジルシオを容易に落とせるようになり環境が大きく変わった。

この調整により、だれでも簡単にいえば弾が簡単に当たるようになったということだが、その御蔭でだれでもキルが出来て誰でもデスしやすくなった。
なのでルシオゲンジでの時間稼ぎが非常に難しくなり、また火力が高くなったためルシオの回復力では間に合わない場面が非常に多く起きるようになった。

そのため、以前ではルシオが必須だった環境からむしろ単体での回復力の高いマーシーやアナ、サポート性能の高いゼニの地位が非常に上がることになった。
特にゼニの不和のオーブは強力で、ただでさえ火力が高い環境下でのダメージ増加は恐ろしい。

また、受けるダメージが多くなったためかサポート達のULTのたまりが非常に高くなり強力なULTが打ちやすく
マーシーやアナやゼニのULTが活躍する場面が非常に多い。
特に、現状ではうまくハマった時のアナのULTは相手を壊滅させる事ができるので以前までと違いかなりの貢献ができる。

という環境なのだが。
未だにルシオピックを強制するプレイヤーが多いのが現状。

とまぁ、こんな感じなんだけど
個人的にはやはり構成するならタンク2ヒラ2オフェ2が鉄板。
ザリアも強化されててキルが取りやすいからタンク3でも良いくらい
アナピックして、ウィドウ連打で煽られ、それを無視して活躍すると最高に気持ちがいいからオススメできます。
ただアナはヒーラーであることを忘れないで回復に専念する事、そうするとULTの回転が良くなり、ハルトなどを強化すれば状況を打開することが出来る。
アナピックで煽る奴らは大体低ランクなので、地雷発見器としても優秀な性能を誇るのも利点
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

AZEL

Author:AZEL
個人サークル「ありえ~る」にて同人誌などちょこちょこやってます
まだまだ鼻くそみたいなものしか作れていませんが
ぼちぼちがんばっていきますよ

趣味は人気のあるものに対してのネガキャン('A`)フヒヒ

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
最新トラックバック